SPIDERS STAGE 2021

コラボ団体紹介

SPIDERS STAGE 2021でコラボしてくださる団体を紹介します!

①団体自己紹介

②主な出演歴、演技歴

③スパステへの意気込み

④コラボ構成のみどころ

南山大学応援団チアリーダー部KOALAS

①南山大学応援団チアリーダー部KOALASです!

私たちは南山の部活動さんの試合の応援に行かせて頂いたり、学祭などイベントでチアパフォーマンスを披露させていただいております

今年は歴代のコアラーズの中でも少人数で、現役部員が1年生から3年生までの総勢18人での活動になりました。

限られた練習時間、厳しい状況での活動ではありましたが、精一杯作り上げた演技を最後まで楽しんでいただきたいです!

②2021年 8月 CHEER UP オアシス21 出演

2021年 10月 アスナル金山夏演技 出演

2021年度 南山大学学祭 出演

③私たちの演技で元気・勇気・笑顔を受け取っていただければ嬉しいです!

一緒に盛り上がりましょう🔥

④スパイダーズ×コアラーズの合同スタンツを楽しんでください!

鳴踊

①名古屋市千種区で活動しています愛知淑徳大学「鳴踊」です!

私たちは、多くの方に踊りを通して地域の魅力を発信することを目的とし、『にっぽんど真ん中祭り』を始めとする地域のお祭りやイベントに参加しています!

今年、私たち鳴踊は20周年を迎えます!歴史を振り返るとともに、この先も鳴踊がより素晴らしいチームになるよう、1年間の活動に力を入れてまいります。

20周年を迎えた鳴踊も、引き続きよろしくお願いいたします!

②私たちは、毎年「にっぽんど真ん中祭り」に出場しています!

昨年と今年は、「テレどまつり」という形で、オンライン上で開催されました。

そして私たちは「テレどまつり」で、2年連続ファイナルに進出しました!

また、12/18.19に犬山市で開催される犬山踊芸祭にも出演いたします!

ぜひ見にきていただけたら嬉しいです!

③スパステは、豪華なステージと照明が完備されているので、演舞していてとても気分が上がります!

昨年参加させていただいたメンバーは、みんな口を揃えて「楽しかった!」と満面の笑みで言っておりました!

そのようなステージに今年も出演させていただき、非常に嬉しく思います!

華やかな舞台、そして会場を、私たちの鳴踊色に染められるよう、精一杯頑張ります!

④今回は、鳴踊の19代目作品『ハッ詵!!』にスパイダーズの方にも参加していただき、コラボ演舞を披露します!

『ハッ詵!!』は、名古屋駅前にあるモニュメント「飛翔」を題材とし、進歩をテーマとした作品です。

作品中には、鳴踊ステップという鳴踊の伝統的なステップが出てくるのですが、スパイダーズの皆さんにもこのステップを一緒に踊っていただきます!

大人数での鳴踊ステップ、ぜひご期待ください!

そしてフィナーレでは、私たち鳴踊のメンバーもチアの技に挑戦します!!

クライマックスで見られる迫力あるコラボレーションを、ぜひ目に焼き付けてください!